![external-file_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_6e223934543d462d89175dc50ec67b4c~mv2.jpg/v1/fill/w_220,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/external-file_edited.jpg)
![プレタイトル.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_9f05b98d7f674062a6e78d7937314f05~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_287,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB.jpg)
豊島区南長崎で8回目の開催となる、大人がはいれない7日間の子どもだけのまちづくり。子どもは、建物や商品を作って売ったり給料をもらって買い物をしたり、遊んだり、みんなと協力して問題を解決したり、あったらいいなと思うビジネスを立ち上げたりと、他ではできないリアルな社会を体験できます。
2025年は「新しい文化を作る」ことが目標。「僕たちが欲しいまちってどんなまち?」を9コマのプレ会議ではなしあうところからスタートしてみない?
![image.png](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_268fc3441b1148c49712658345f69e96~mv2.png/v1/fill/w_600,h_4,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/0e8640_268fc3441b1148c49712658345f69e96~mv2.png)
![Pict人3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_ec1fbb4aee594754a48428a68e2fe730~mv2.jpg/v1/fill/w_102,h_140,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Pict%E4%BA%BA3.jpg)
![ふきだし1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_0a2fda37ab79483aa11fde200dec1ca8~mv2.jpg/v1/fill/w_306,h_108,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/%E3%81%B5%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%97%EF%BC%91.jpg)
みんなに探究してほしいクエストはこの3つだよ
![クエスト1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_c5480b1acf8645478a11a17608a5b392~mv2.jpg/v1/fill/w_360,h_255,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%881.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_10cbac7068a84e78a83fa87dfe2eb07c~mv2.jpg/v1/fill/w_360,h_255,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/0e8640_10cbac7068a84e78a83fa87dfe2eb07c~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_abb7fb21383845e0acd7f7ab6b4f3abb~mv2.jpg/v1/fill/w_360,h_255,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/0e8640_abb7fb21383845e0acd7f7ab6b4f3abb~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_ed656fa499ed4dd9a10729a90e4020ea~mv2.jpg/v1/fill/w_93,h_128,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e8640_ed656fa499ed4dd9a10729a90e4020ea~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_0a2fda37ab79483aa11fde200dec1ca8~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_112,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/0e8640_0a2fda37ab79483aa11fde200dec1ca8~mv2.jpg)
1コマあたり12diyの給与がもらえるよ
この会議に3コマ以上参加すると「オモシロ革命家」になり、本番での時給がアップするらしいよ
![](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_0a2fda37ab79483aa11fde200dec1ca8~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_112,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/0e8640_0a2fda37ab79483aa11fde200dec1ca8~mv2.jpg)
クエストにはどこから参加してもいいし、バラバラでいいよ
![プレ時間割.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_7c5d10159ee54a1fbcb4e4b22c005be1~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_2386,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E3%83%97%E3%83%AC%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_ed656fa499ed4dd9a10729a90e4020ea~mv2.jpg/v1/fill/w_96,h_132,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e8640_ed656fa499ed4dd9a10729a90e4020ea~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_0a2fda37ab79483aa11fde200dec1ca8~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_112,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/0e8640_0a2fda37ab79483aa11fde200dec1ca8~mv2.jpg)
自治クエストで話しあうこどものまちのキャラクターの絵は、プロが描いてくれるよ。みんなは「こどものまちってこんなところだよ」とプロに伝えたり、ぴったりのキャラクターを選ぶクエストに挑戦するよ
![スクリーンショット 2025-01-13 午後7.35.53.png](https://static.wixstatic.com/media/0e8640_5cfe6485c3244782a9b1c70a832f0c50~mv2.png/v1/fill/w_600,h_599,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202025-01-13%20%E5%8D%88%E5%BE%8C7_35_53.png)
(参加にあたっての注意事項)
-
参加費は1コマあたり1000円です。当日会場に現金でお持ちください
-
参加対象は小4〜中3、こどものまちの未経験者でも参加できます。
-
内容は高学年向きですが、小2〜3でこどものまち経験者で、話し合いに参加する自信のある子は参加できます。
-
開催日ごとに会場が異なりますのでご注意ください。
-
会場内での飲食はできません。
-
会場内ではプロモーション写真や動画を撮影しており、報告書、SNS等各種広告媒体に使用いたします。映り込みたくない場合は参加できません。
-
イベントの趣旨上、会場への保護者の入場、見学はお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
-
プレ会議に参加した子は1コマあたり12diyの給与がもらえます。(diyはこどものまち本番で使える疑似通貨です)
-
好きな会議に3コマ以上参加した方(クエストがバラバラでもOK)には後日登録いただいたメールに、オモシロ革命家のご案内をお送りします。
-
内容は現時点での予定であり、話し合いの進み方によって変更になる場合があります。
-
その他皆様からお寄せいただいたご質問は「Q&A」に追記しておりますので、併せてご確認ください。
Q&A
Q&Aはまだありません
本番について
精霊が優しいプレイベントを3月26日(水)に開催します。
本番は3月27日(木)〜4月5日(土)の間に7日間開催します。いつお休みになるか決まるのが2月のおわりくらいです。
お問合せ