top of page
紙のテクスチャ

全てはアソビのため

こどものまち攻略BOOK

紙のテクスチャ

こどものまちのゴール

こどものまちのゴールは 7日間でどんどんたのしいことがふえて みんながたのしいまちが できること
​楽しいまちを完成させるゴールに向かうための攻略方法を伝授するよ

​攻略BOOKは文字が多くて難しいなあと思う人は、「こどものまちのあそびかた」の動画を見ることもできるよ。
紙のテクスチャ

<お知らせ>

​新しいお知らせはまだありません
紙のテクスチャ

1章 まちのしくみ

1-1 会場の地図

1-2 こどものまちのしくみ

2章 言葉の意味を知ろう

2-1 仕事とはなにか

2-2 お金とはなにか

2-3 自由とはなにか

2-4 税金とはなにか

 

3章 あそびかた

3-1 こどものまちでできること

3-2 パスポートってなに?

3-3 初心者マーク

3-4 ハローワークで仕事を探す

3-5 マイスターになる

3-6 オモシロ革命家とは?

3-7 起業をする

3-8 お金持ちになる

3-9 家を借りる、買う

 

4章 まちのルール

4-1 まちのルール

4-2 ルール違反(いはん)をしたら

4-3 市民のトラブル解決(ほうほう)方法

4-4あたらしいルールをつくりたいとき

紙のテクスチャ

5章 おしごとリスト

​5-1 公共事業(こうきょうじぎょう)

5-2  役所

5-3  作って卸す(おろす)お店

5-4 客にモノやサービスを売るお店

5-5  その他

© PLAY-WORK実行委員会

bottom of page